Monday, December 21, 2020

クリスマス


 

今年はクリスマスも気分が出ません。

親戚を招待しても6feetの距離を取って、家の中でもマスクをして、手洗いをこまめにし、使い捨てのお皿とフォークを使い、沢山の人を招かず、できるだけ外で行い、家の中も換気よく...NYならそれで風邪をひきます。

遠くの親戚もウィルスを広げる原因になるのであまり行き来しない様に。

CDCのウェブサイトにはこんなクリスマスやホリデーが楽しめないルールがたくさん書かれています。

招待されるお客様も嫌な気分ですし、招待もしにくいです。

かといって、旅に出てしまうとその後2週間は仕事にも学校にもいけない。

一年で一番楽しい季節なのに。

だから、キリスト教の人達の不満は今が一番大きいかも。

みなさんクリスマスは盛大にお祝いするのが楽しみなので、今年は本当につまらないとぼやいていました。

2020年は家族だけで、暖かく静かなクリスマスをお祝いすることになりそうです。

 

皆さまは安全で、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。

 

 

Monday, December 14, 2020

COVID19 歯が抜ける?

 得体のしれない病気だったコロナウィルスもワクチンが出来て、少しずつ正体が見え始めたように感じます。

それでも、患者が再び増加し始め、病院では混乱もありますし、確かな治療方法が確立されていないので、治療に当たるお医者さんたちの疲労も限界に達していると思います。

NYではまたレストランでの食事を規制し、オンラインになった学校もあってホリデーシーズン前に落ち着かない日々となっています。

最近、先生に紹介されて読んだ NYTIMES のニュースでコロナから回復した人の歯がぽろりと抜け落ち、そして血も出ない...そんな症例が数例報告されていると書かれていました。

当初から、においや味が分からなくなる、足の爪先が腫れるなど風邪やインフルエンザとは違う症状が報告されていましたが、こんな症状は他の病気でも聞いたことがないです。

まだ研究もされていないので何が原因で歯が抜けたのか、歯槽骨の状態などわからないし、別の理由もが大きいんじゃないかとも思われますが、それを考えたとしても、12歳の子の永久歯が突然抜けたとか、アイスクリームをたべていたら健康な歯が出血もせず落ちた。

そんな不思議なこと、この仕事をしていて聞いたこともありません。

まだまだ研究されていくのでしょうが、感染してから全快してもこのような症状が現れるのですから本当に怖い病気です。

けれど、怖がってばかりもいられません。

とにかくStaySafe!!気を付けて日々をお過ごしください。

 

今年のロックフェラーセンターのクリスマスツリーは人混みを避けるために、予約しないと近づけないようなので、過去の写真でクリスマスを味わってください。

 



 

 

Monday, November 30, 2020

歯周病と癌の関係

今日は歯周病の話。

歯周病は、歯と歯茎の境目から菌が入って、歯を支えてる骨を溶かす。
この知識はみなさん持ってらっしゃるはずです。

でも、じゃあ、
「私はそのばい菌を飲み込んでるの?」
「歯茎から入ったばい菌が体の中に入ってる?」

そんな疑問も起こりませんか?




アメリカの癌学会はかねてより、歯周病とがんに関係があることを調査していました。
今回、 Woman's Health Initiativeという調査機関が
1999年から2003年の期間に歯周病と診断された54歳から86歳の女性6万5000人に
アンケートに答えてもらった結果が発表されました。

この中で、7149人が何らかの癌を発症していることがわかりました


肺がん、胆のうがん、黒色腫、乳癌においても、歯周病でない女性と比較するとリスクがかなり高くなっています。

胆のうがんはこの調査で改めて歯周病と関係があることがわかりました。


 歯周病の女性は、そうでない女性と比べて、がんのリスクが14%上昇するそうです。
食道がんにおいては3倍以上。

まだまだ研究は必要で、
何がガンを誘発してるのか、どう血液に悪影響を与えているのか調査が必要ですし
アンケートだけでこれだけの結果が出たのですから、
今後まだまだ研究されていくようです。


人間の体はたくさんのパーツが集まって出来ています。
一つに不備があると、やはりどこかに不都合が出てくる。

歯周病は「歯の病気だから単独の問題」ではなく
全身の問題として、きちんと治療することと、予防することが大切ですね。


Monday, November 23, 2020

COVID-19

 アメリカも日本もまた感染者数が増えてきています。

学校が閉鎖になってる地域も増えてきていて、サンクスギビングでまた感染が広がるのではないかとみんな不安です。

大学によっては、サンクスギビングの後はオンラインと、春休みを無くして2月まで休みにしてしまう学校もあるようです。

サンクスギビング、クリスマスの間が約一ヶ月。そして冬休み。

この間の実家と学校の行き来を減らしたいとの目論見。

とにかく、今は先の予定も全く読めませんし、自分の身を守ることが第一。

アメリカではまたトイレットペーパーや消毒剤なども買占めが始まってます。

あのパニック状態がまた復活しないといいのですが。

 

そんな中、このコロナの感染症が始まったころ、歯科が一番危険な職種だと言われていましたが、ADA(American Dental Association)では2195人の歯科医にアンケートを取って、6月から10月中旬までで、0.9%の歯科医のみがコロナに感染した可能性があると結果を出しました。

この結果も検査結果の信ぴょう性に不安があり、0.5%の誤差があるそうです。

 歯科では様々な病気への感染予防を今までも行ってきているし、それ以上に感染予防をしているのでこの数字で抑えられているのではないかということです。

 今は来院数も減らしていて、小さな空間に多くの人が集まるわけでもない。

どこに行くにも不安はありますが、歯科に特に不安を感じない様にしてくださいね。

 

 

 


Monday, November 16, 2020

Invisalign Vol 73+ZOOM 完了

 私のインビザラインのアライナーが最後まで終了しました。

長かった...けれど、その価値はありました。

 一本完全に引っ込んでしまっていた歯を前に引っ張り出してきたんです。

それも透明なアライナーだけで~なんですよ。

本当にすごい技術です。


このガタガタで狭い歯並びが、下のようにきちんと並びました。

まだ治療が必要なのでリテーナーを注文せず、治療をしていく予定なのですが

Invisalignは治療開始から5年のサポート期間があるので、アライナーが終了した後もその期間はきちんとサポートしてくれます。

だから安心です。

そして、歯の治療の前にZOOMで白くしないと色が合わせられないので...

真っ白ですよね。

大昔に治療した場所と歯との境目、長年にわたって着色が積み重なって茶色くなった場所。

それと加齢によって茶色くなった歯。

それも全部綺麗に元の色に戻り、マダラだったものが統一されました。

これでやっと終わった~って感じです。

(まだまだ治療をお願いしないといけないんですけどね)

 

まだ最終報告にはなりませんが

とりあえずInvisalignは完了!!!です!!


 

 





Monday, November 2, 2020

新しい唾液腺の発見

こんなところに唾液腺があったんだという驚きより、 人類が宇宙や海底を調査して世界を広げようとしている中、こんな身近な場所に新発見があるということに驚きました。

 リンクはLIVEDOORのニュースです。

新しい唾液腺 


Cr:GIGAZINE


高齢やがん治療で唾液が出にくくなった人など、この発見で研究が進めば恩恵を受ける人も出てくるはず。

解剖学の教科書も変わるのでしょうね。

まだまだ人体の中にも不思議があって、研究が進んでる。

この調子で早くCOVIDの対処法を見つけてほしいものです。

 


Monday, October 26, 2020

今年のハロウィン

 今年はハロウィンも寂しいものになってしまいました。

NY周辺もコロナのケースが増えてきているので厳戒態勢です。

子どもたちのハロウィンパレードは小規模ですし、

お菓子を貰いに行くのも、子供たちにあげるのも気を使う。

アパートの中でTrick or Treatしないようにラジオでも放送していました。

街の中もいつもならこの季節はハロウィンの飾りに気合が入りますが、

今年は気乗りしないのでしょう、飾り付けすらしていない家も多い。

オフィスもあまり飾れないのでパンプキンのみです。

 これから始まるホリデーシーズンですが....

パーティも少なくなるでしょうし、

忙しないけれどワクワクする、あの高揚気分が完全に削がれてしまってます。

楽しみじゃないホリデーシーズンなんて...

 

いつになったら普通の生活に戻れるのでしょうか。

 

 


 


Monday, October 19, 2020

透明な歯科矯正器具の種類

日本でもアメリカでも、安い透明な歯科矯正が話題になっています。

アメリカのSmile Directという会社の場合は、
自分で型を採るか、近くのショップで3Dイメージを撮ってもらう。
そして自宅にキットが送られてくるようです。
治療ケースを見ましたが、アタッチメントを付けて根から移動させたり、大臼歯の移動など大きな治療はしない、前歯のみの矯正治療が多いようです。
結婚式前に歯並びを治したいとか、以前に矯正治療をしたけれど少し戻ってしまったなどの調整程度の矯正に適した会社。


日本の安い透明な歯科矯正方法、キレイラインという方法もよくCMを見ますが、専属の歯科医の元で行うので今は一部地域しかできないようです。4万円からと書いてあってびっくり、でもそれは基本の値段。
来院ごとに型を採って、料金に合わせたスピードで毎回リテーナーを作って行く方法です。
治療は前歯だけだと安く行えますが、奥歯を広げたりする特殊な治療が追加になると値段が上がるようですね。
基本的には上と下の前歯12本が治療対象だそうです。


どちらの矯正方法もウェブサイトで見たところ、難しいケースやスペースを確保したり、歯根を回転させたり、複雑な症例には対応できないのかなと感じました。
これに比べて、インビザラインはワイヤー矯正と同じぐらいの幅広い、複雑な矯正ができるのが特徴ですね。

けれど、今後は患者さんのニーズに応えたものがどんどん出てくると思います。
少しでも歯に興味が出たのであれば、様々な方法をリサーチするのも大切だと思います。
もしかしたら、簡易な矯正治療だけで綺麗になるかもしれない。

歯科医の元で行うのが一番安全だし確実ではありますが、値段の問題であきらめてしまうのは残念すぎる。ただ、安い方法で強引に行って効果が出ないのは勿体ないし、歯根や歯槽骨にダメージが出たら大変!

安いからと飛びついてしまわず、自分に一番合った方法で、確実に矯正できるのが一番でしょうね。

けれど、やはり不安な場合は必ず歯科医に相談してくださいね。


Monday, October 5, 2020

犬歯、糸切り歯

当院でインビザラインをお勧めする患者さんは、見た目の歯並びが悪いという方だけではありません。
口腔内の状況を診察し 、噛み合わせがずれていたり問題がある患者さんには長期にわたった健康を考えてお勧めしています。
歯の噛み合わせがずれていると一部の歯や顎の負担になってしまうからです。

ご自分で確認する簡単な方法として

糸切り歯・犬歯が全てとがっていますか?


このように上顎も下顎も鋭角だから、糸切り歯、犬歯と呼ばれるのです。

けれど、これがまっすぐになっていたり、すり減っていたら歯の噛みあわせがずれているという証拠です。

高校生や20代前半の人でも、噛み合わせがずれている場合はすり減っていますのでお子様の口の中もちょっと確認してみてください。
見た目は綺麗でもこの糸切り歯周辺を観察すると歯の問題が見えてきます。







 このようにへこんでいる場合は、しみたりする自覚症状も出てきているはずです。


 犬歯は下の顎をガイドする役目もあるので、その歯が健康であることがお口の中の状況を知るうえでとても重要になってきます。
犬歯を観察すればいろんなことが見えてくるんですよ。

自分の歯を長く持たせ、健康な食生活を送るためにも、一つずつ問題を解決していくことが大切です。

その最初の一歩が歯科矯正になる人がいるかもしれません。





Monday, September 21, 2020

INVISALIGN VOL72

 私のインビザラインもやっと最後が見えてきました。

ただ、今年3月の時に最後のアライナーでやっとこれが最後!と思ったのですが、奥歯が噛んでいなくてまた10個追加しました。

インビザラインはプランによっては追加のアライナーも費用がかかりません。

ですから私のような難しい場合は簡易な安いものよりも、FULLと呼ばれる方法が良いようです。

結局私は治療してる患者さんの中で一番治療期間が長い患者になってしまいました。

もうアライナーも当たり前、ただ、今でも付けてから数日痛みは感じますが、それも慣れてます。


 

そのうち終了して、晴れて皆さんにお知らせできる日が来ることを祈って。

これが前回の最終アライナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はこう噛めるように追加のアライナーを使用しています。


Monday, September 7, 2020

学校が始まります。

 子供たちの学校が6か月ぶりに授業開始です。

3月から自宅でのオンライン授業、6月末からは夏休み、

そして新学年が9月から始まります。 

長い長いお休みでした。

 

けれど、学校や学校区によっては週何回登校かを選んだり、クラスを半分に分けて交代で出席したり、オンラインか登校かを選んだり、対応の仕方が異なります。

登校する場合はマスク、そして車から降りる時に体温測定が必要など規則もいろいろ。

クラスの人数を減らすために、体育館をクラスにしたり、学校も対応に追われていて大変そう。

 入試のテストや、学校のテストも自宅で受験が増えつつあります。

カンニングしないよう、テストを受けている人に向けてカメラをつけて、怪しい動きをしないか監視員が確認しながらの受験。今後はこんなテスト受験が主流になっていくのかもしれません。

 

大学では8月末から授業が始まっているのですが、パーティで感染者が増えオンラインに変更になった大学も出てきました。

でも、厳しい大学などは寮に入る前に感染していないかの証明書をもっていかないと入れないところもあるんです。

 これから本格的に人が動き出し、4月の頃のNYのような恐ろしいことにならないといいのですが。

 

とにかく皆様もお気をつけて。

いつ終息するかわからないこの状況、耐えてやり過ごすしかなさそうです。

 


 


Monday, August 24, 2020

歯の漂白について


日本人の歯の色は黄色がかっている人が多いので
白い歯に憧れますよね。
けれど、歯の黄色さは生まれつきのものだけではありません。
日々口にしている食べ物の色が歯にしみこんでしまうのです。


着色しやすい食べ物は
赤ワイン、カレー、コーヒー、お茶、イチゴなど。
みなさんの好きなものばかりですよね。
着色するものを毎日口にしているんですから、歯が変色するのも仕方がないのです。
少しずつ着色した歯は本人は気が付きませんが、ある日写真を見て
「あれ?私の歯ってこんなに黄色かった?」と衝撃を受けるのです。





では、歯の漂白について説明します。


最近の歯の漂白は効果的で安全だと 調査結果も出ています。
それでも歯の漂白なんて大丈夫なの?と疑ってる方もいらっしゃるはず。

確かに、歯を過酸化水素水で白くするのですから不安もありますが
ADA認定など、証明された商品なら効果も確実で、歯や体への害も心配なくご利用いただけます。

以前は、自宅での漂白が主流でしたが、効果が大きく、歯に優しい光が開発されてからは歯科医院で行う方法が手軽で一時間ほどでできるので患者さんにも好評です。
歯を漂白するだけで、顔の色も明るく、 華やかになります。

笑顔の写真を撮って、歯の色を白くフォトショップで変えて「こんな風になるよ」と見て頂くこともできます。
 自分の顔が明るくなった写真を見て、漂白を始める方もいらっしゃるんです。



漂白中や漂白後は、歯の神経が熱いもの冷たいものに敏感になったりしますが
48時間ほどで治まります。

歯がしみるように感じた場合は歯がしみる人用の歯磨き剤で、神経にバリアを作ると治まります。
しかし、
  • 歯周病
  • エナメル質が脱灰している又はすり減っている、
  • 漂白前から歯がしみる。
  • 妊娠中、授乳中
  • 被せた冠が変色している
このような方は歯の漂白はできませんので、まずは相談から。
興味のある方は、ぜひお電話ください。



Friday, August 14, 2020

停電

 
 
8月4日 昼間NYにハリケーンがやってきました。
そんなに規模も大きくもなく、みんなが油断していたら強風と雨が酷く、
木や枝が折れて停電している地域がたくさん!
 

私は仕事をしていたので全く気が付かなかったのですが、患者さんから「木が折れて家から出られないです」というキャンセルの電話と、インターネットがつながらなくなって惨状を知りました。

先生の家は一週間ほど停電。

ロングアイランドオフィスも停電でその週は休みになりました。

その上スカースデールもロングアイランドもインターネット、電話などのケーブルは今週やっと復旧したところ。

 この周囲は木が多いので風が吹くとすぐに枝や木が折れて、電線が切れ停電になります。

自然が多いのも良し悪し。

やっと普通に仕事が出来るようになりほっとしています。

 

しかし、今年は本当にいろいろありますネ 。

 

Cr:NY TIMES

 

Monday, July 27, 2020

INVISALIGN VOL71

まだ先の見えないCOVID19の被害。
けれど、今回インビザラインをしている患者さんは自宅から出られない期間も歯科矯正を続けることができました。

通常なら6週間ごとに来院してもらい、アライナーを毎回3こずつ渡すのですが、今回に限っては診療ができませんでしたので......

治療を始めて一年以上経過している慣れた患者さんや家が遠い方には大量にお渡しし、まだ開始してすぐの方は様子を伺いつつ診療無しで3こずつ渡すだけにして、ご自分で歯科矯正治療を進行させることが出来たのです。

皆さんアタッチメントの追加や隙間を開ける処置がなかったのも幸いでした。

一般の歯科矯正では2ヶ月近くの休憩、又は特別な予約で緊張して完全防備で外出することになったと思います。

.....当院の患者さんは真面目な方が多くて、助かっているのも事実です....




まだまだ世界中で心配な日々が続いてますが、
皆さまも十分気を付けてください。
早く以前のような自由に動ける生活に戻ってほしいものです。


旅行に行きたい!
日本に行きたい!
レストランで座って食事がしたい!

Monday, July 13, 2020

INVISALIGN VOL70

先日、11歳の女の子のインビザラインが終了しました。
生え変わりが早くすでに永久歯のみでしたのでインビザラインをお勧めし、
2019年の10月から2020年の6月までの8ヶ月で完了です。

学校のランチの後も忘れずにつけてくれて、22時間装着できた模範患者さんなのでスムーズに治療が終了しました。






2019年10月




                   2020年6月



日本人にありがちな前歯が2本出てる歯並びから、綺麗な笑顔になるアーチの歯並びになりました。
模型のような美しい歯並びになりましたよね?
この歯並びは一生ものの宝になると思います。
今後はリテーナーできちんと固定し元に戻らないようにしていきます。


このお子様でわかるように、成長期が一番歯科矯正に適しています。
大人になってからでは遅いので、早めに歯科で相談なさってくださいね。

Saturday, July 11, 2020

office

おはようございます。

このオフィスも徐々に患者さんが増え、仕事も普通に戻りつつあります。
車も渋滞してますし、人々も普通の生活に戻ってる気がします。

そうは言え、感染者自体はNYでは減っていてもアメリカ国内では増えていますので、不安は残ります。
ただ、NYは数か月前の緊張を経験しているのでみんなとても気を付けていると思います。

お店でも商品を取ろうとして前に立ってる人に少しでも近づくと睨まれたりするので、気を張って出かけないといけないのが大変。とても気を使います。
道路脇にも「マスクをして!まだ気を抜かない様に!」という注意書きが電光掲示板に出てます。

 みんながマスクをして、距離を守って。
まだまだ続けないといけないですね。

秋には普通に学校が始まるのか。。。
どうなるんでしょうね。

でも、せっかくの夏はどこでも楽しめる、家で楽しまないと!ですね。


Monday, June 15, 2020

COVID19

         

        COVID19の感染予防について、お願いとお知らせ。    

            


当院では以前から感染予防対策は行なって参りましたが、COVID19の蔓延でより一層の消毒時間を設けられるよう、患者数をコントロールしています

スタッフもフェイスシールドや防護衣を着用して治療を行います。
空気清浄機も常時稼働しており、診療室内で治療を行うのは一人の患者さんのみですから空気汚染の心配はありません

マスクやグローブ着用はもちろんのこと、チェアーなど触れる部分にはカバーを装着、使用している器具は高圧滅菌器で滅菌、できる限り使い捨てのものを使用しています。


今後もCDC/アメリカ疾病予防管理センター、ADA American Dental Association、日本歯科医師会の情報を得て最新の予防で治療に当ります。 
                                

現在のところ、歯科医院が原因で感染が確認されたケースは日本でもアメリカでもありませんので、様々流れてくる情報に惑わされず安心して受診していただけるはずです。


ただし、熱があるなど体調が悪い場合は必ずご報告ください
感染しているかもしれない可能性を考えることも大切ですが、免疫力が下がることで危険に晒されやすくなります。
皆様のご協力とご理解のほどよろしくお願いいたします。


   Inaba Dental Office
      
                


Thursday, June 4, 2020

COVID19

皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
こちらは過大な被害なのち、今週から歯科医院も開業していいと連絡が来ました。
 病院の空き状況や感染者の数などが一定以下に下がったことを目安としているようです。

それまでは緊急のみしか治療できなかったんです。

前線で戦ってくれていた医療機関はとりあえず小康状態。
ただ、また気を抜けば2次感染が広がるでしょうし、当分の間はまだ緊張です。

入場制限があって店に入るのに一時間待たされたり、身動き取れないことも多々あって文句も出そうになりましたが、それでも最低限の生活が守られてたのは危険の中働いてくれてた人のおかげだよなとしみじみ感じていました。

日本もアメリカも世界中が大変ですが、みんなで乗り越えるしかないですよね。




そして、たくさんの犠牲になった方々のご冥福をお祈りすると同時に、皆さまにも日常が戻りますように祈ってます。

Monday, June 1, 2020

歯ブラシと電動歯ブラシ

今まで私はずっと、普通の歯ブラシ推進派でした。

歯ブラシなら安価で取り換えも気軽にできるし、持ち運びも便利

歯磨きは磨けてナンボ。
普通の歯ブラシで自分の歯を確認しながら、一本ずつ磨くのが一番!

と、古臭い頑固な考え方でした。


でも、アメリカは とにかく歯ブラシがでかいんです。
かといって、小さな子供用の歯ブラシだと持ちにくい。

一番の問題は、子どもの歯の仕上げ磨きがしにくくて、困ってました。
 で、ある日
「電動歯ブラシ、ヘッドも小さいし一回使ってみよう」と試してみたら
これがまた便利。

子どもの仕上げ磨きは
綺麗にしたい一心で力が入り
「痛いよぉ」と言われながら磨く苦労は、母親なら誰しも経験してるはず。
でも、電動ブラシなら力も入れすぎず、ヘッドも小さいので子供の口の中でも動かしやすい。
歯に沿わせて当ててるだけで綺麗になるんです。

今まで腱鞘炎になりそうになりながら磨いてた苦労がウソのよう。

自分自身の歯磨きも舌や頬で動かしにくい場所の磨き残しが減りました。

 それに、インビザラインは
朝昼晩毎食後 アライナーの細かい溝まで汚れを取るのは大変。
歯の汚れってビックリするほどついてます。
それが、電動歯ブラシだととても便利です。

電動歯ブラシにも利点欠点はありますが、
歯医者さんで、もっときれいに磨きなさいと言われたことがあるという方は
電動歯ブラシも考慮すべき方法かもしれません。


ただ、電動ブラシは口に入れただけで磨けた気分になるので要注意。回転している毛先が少し歯茎に当たるように磨かないと歯と歯茎の境目に磨き残しが出来てしまいます。
電動ブラシの落とし穴かも。


歯磨きは
どのブラシを使ってもすべての歯に当てないと磨けませんよ。





電動ブラシに興味がある方
自分の好みも、予算もあるでしょうから
色々調べてから、自分に合ったものを購入してくださいね。

Monday, May 18, 2020

笑顔 SMILE SMILE

美しい笑顔に重要な歯並び。

では、何が美しい笑顔と呼ばれるのでしょうか。

美しい笑顔 

1.歯の形とバランス

笑った時にどの歯がどの程度見えるか。
笑った時に見える歯の長さと幅のパーセントなど、計算でバランスを見ることもできます。前歯が大きく徐々に狭くなって、小臼歯まで見えるのが理想的です。
前歯が短かったりすり減っていると歳を取って見えてしまうようです。











2.笑った時に歯茎が見える幅
 これも大きすぎても少なすぎても美しいとは言えません。
唇の厚みとバランスよく見えるのが一番ですが、何より歯茎に炎症があったり汚れている人は失格です。


3.前歯の先の曲線
 下唇は下の歯と同じ高さで、下唇の形と歯の湾曲が並行であることも美しい笑顔の基準です。
唇の動きは人によって違いますので、これも人それぞれの歯の長さと湾曲になります。


4.笑った時に唇の角に見えるスペース。
 上顎の歯並びが狭いと、笑った時、前歯の奥に空隙が出来てしまいます。
頬と歯の間にできる影の部分が広いと顎の小ささを目立たせてしまいます。


5.横幅があって小臼歯まで見えるカーブ。
 歯列弓/歯並びのアーチは滑らかなカーブで奥に向かって広がっています。
ですので、笑顔で小臼歯まで見えることがその滑らかなカーブの証拠にもなります。


6.歯の色
 歯が汚れていたり、着色していたりするのは一番目立ちます。
 年齢と共に歯は黄色く変色しますが、ホワイトニングなどで歯を白くすることで口元が明るく若返ることができます。


7.横顔美人。
横から見た時に、前歯や下顎の突出が極端に大きいと美しい笑顔とは言えません。
Eラインと呼ばれる鼻から顎にかけて真っすぐな線になるのも基準の一つですよね。

自分は鏡で正面からしか見えませんが、 他の人は360度から見ています。


 たくさんのポイントがあって美しい笑顔と言えるのです。
  「完璧な笑顔なんてモデルや芸能人にしか無理」とは思わず、矯正やホワイトニングなど身近でできることもあります。

上の7つのチェックポイント。
鏡の前で自分の笑顔はいくつ合格してるか、確認してみてはいかがでしょうか。



Monday, May 4, 2020

KOMBU-CHA

KOMBU-CHA と書いてある飲み物が普通のジュースと並んで売っているのを見かけるようになりました。

冷たい昆布茶なんて食欲がわかないし、いろんな味が添加してあって甘そうだし。
買ったことはなかったのですが、さすがにここまで人気になると気になりだしました。
ので、まず

「KOMBU-CHAって本当に昆布?なんだよね?」という疑問から調べてみました。
すると、発酵食品???という説明が。。。
私の頭には昆布を発酵?と疑問だらけ、よくよく調べてみると

こちらで言う KOMBU-CHAは紅茶キノコのことでした!!

ご存知ない年代の方も多いと思いますが、1970~80年ごろ日本で大流行した紅茶キノコ。
私は飲んだことがありませんでしたが、知り合いの家に行くと得体のしれないものが浮いた瓶がいつも戸棚に置いてありました。
それを飲む人がいるなんて、気持ち悪くて。。。
私には恐怖の光景として頭に残っています。

あれがどういうものなのか知りませんでしたが、紅茶とお砂糖で菌を発酵させたものだったんですね。
作り方を聞いたところでは問題ないし不気味でもない。。。
けれど、やっぱりあの色と形が頭に浮かんで。。。

いくら健康になると言われても 私は飲めそうもありません。

 けれど、不思議な名前の伝わり方ですよね。

アメリカでは「寿司」が「刺身」のことだと伝わっているように
「KOMBU」が「海藻」のことだよなんて言っても信じてもらえないようになりそうです。

Monday, April 20, 2020

INVISALIGN Vol 69

私のインビザラインはまだ続いています。
でも、そろそろアライナーが終了し、リテーナーを付ける日は近し。
とは言え、リテーナーになっても治療する場所があるので、
インビザライン社で作る最終的なリテーナー VIVERA ではありません。
仮のリテーナー。

VIVERAは 他の透明なアライナーよりも強く、汚れが付きにくくなってます。
触った感じも、矯正治療していたアライナーより硬く感じます。
矯正用のアライナーは2週間おきに交換するので、2週間後には着色したり
その時の咬合によっては、アライナーの表面がざらざらになったりしてきます。
アライナーを付けて食事をしていなくても、一日中はめているのですから無意識に噛みしめたり、夜に歯ぎしりしたりしているようです。

VIVERAは強度があるので何ヶ月も持つようにできてます。
もちろん、ケースに入れずに上から重いものが。。。
なんてことになったら割れてしまいますが、
それでも一度の注文で4個セットが送られてきますので、数年は持ちます。

そして、一年ぐらいすれば昼間はつけずに夜だけリテーナを装着しますので、もっと長持ちするはず。
ただ一つだけ問題点があるとすれば、歯の治療をすると歯の形が変わってしまい、作り直しの可能性が出てくるということです。
だから、リテーナーを作ってしまうと虫歯にはできません。
もちろんインビザラインでの治療中も同じです。
歯のお手入れには今まで以上に気を遣う様になるはず。

ただ、矯正治療は期間が決まっていますがリテーナーは長いお付き合い。
ですから、治療を全て終え、歯の形が最終形態になってから注文することが大切です。

 私も最終矯正が終わって、治療すべき場所をキチンと治し、歯の漂白もして綺麗にしてからVIVERAが注文できる日を楽しみに待っています。

まだ。。。先のようです。





Monday, April 6, 2020

サメの歯

 毎年、新しい医療技術や研究が発表されて「これが現実になればいいな」と思うことがたくさんありますが、やはりこの仕事をしていて一番願うのが歯の再生。

歯の本数が少なくなってしまった人は、歯磨きの仕方が悪かったという理由だけではなく、やはり遺伝や体質というものも関係していたわけだし、好き好んで歯を失ったわけではない。
虫歯だってなりたくてなってるわけじゃない。
と、思うのです。

それに、歯が残っている人の方が体も脳も老化も遅くなると言われています。
自分の歯で食事をすることの大切さは失ってからわかります。


人間の歯がサメのように何度でも再生するならインプラント清掃の大変さ、入れ歯の苦痛、歯の治療の大変さなど無くなるのですから、歯で困ってる人たちには夢のような話。



永久歯抜けてもまた生える?



この研究がいつか実を結んで、世界中の人が気軽に利用できて、当たり前の歯科治療になる日が来るといいなと思ったニュースでした。

Monday, March 23, 2020

口呼吸?鼻呼吸?

口で呼吸している。

口呼吸の人は本人が気付いていないこともあります。

別に息が出来てれば問題ないじゃん?
確かに呼吸は出来てはいますが、 そんな単純なことじゃないんですよ。


じゃあ、何が問題になるのか。
口呼吸は口腔内の健康には悪い影響しかないのです。
口から息をすることで口の中が乾燥し、唾液が出にくくなって口臭の原因や虫歯、歯周炎を引き起こす可能性もあります。
口で呼吸している人の中には前歯が茶色く着色している人も多いです。
直接空気が当たるのですから、口の中がいつも粘ついて汚れてしまうのです。

それだけでなく、口呼吸になるとウィルスやばい菌も直接のどに入ってしまいます。

 審美的な問題では 、唇を開いて口から呼吸すると唇の周りの筋肉が締まりなくなりだらしなくみえてしまいます。
顎や頬の筋肉が下がっている顔に若さや小顔効果は望めません。
健康の面でも、口腔内の環境も、美容の面でも口呼吸は悪影響しかありません。

口呼吸をしていると2重顎になり、のどに脂肪がついていびきをかく。
睡眠時無呼吸症候群(睡眠中に息が出来なくなる)なども口呼吸と大きく関係する症状です。
あまり脅かさない様にしたいのですが、とにかく 口呼吸は直すのが大切。

口で息をすることは様々な問題、疾患の第一段階とも言えます。


では、何が原因で起こるのでしょうか。

歯並びが原因で口から呼吸しているのかもしれないし、
のどや鼻腔に問題があるのかもしれない。
アデノイド/のどの腫れ も一つの 原因です。

まずどうして鼻から息がしにくいのか追究することが必要になります。
もし、それがただの癖であるならば
唇を引き締める運動や、意識して鼻から息をする習慣をつけられます。

アレルギーなど全身に問題がある人はまずそちらからチェック。
鼻が詰まっていたら口からしか息が出来ませんものね。

ご家族の普段の顔~ぼーっとしてる時の顔をちょっと注意してみてあげてください。




Monday, March 16, 2020

コロナウィルスとNYの状況

NY郊外のこの地域もコロナウィルスの恐怖で街中がパニックになっています。
感染者が一番多い地域ですので、この周辺の学校は休みになり、ドライブスルーの検査場ができました。


近所のコストコもクリスマス前のような人出。
駐車場に入る車の渋滞で近づけません。
 手の消毒剤が$70~日本円で¥7500になってたり、消毒用の製品は売り切れで買えないようです。
知事が値段を釣り上げる店は開店許可を取り消すと発表したのでこれ以上ひどくなることはないと思いますが。。。
でも、トイレットペーパーなど日常品は買う数の上限が出てきました。
その上、買い物に行くとマスクやビニールの手袋をしている人を見かけますので不思議な光景です。
日本ではみんなマスクをしていても、ビニールの手袋をしてる人はあまり見かけないのではないでしょうか?

食料品は売り切れていないですが、保存食は在庫が少なくなっているようです。
日本食料品店でお米は一袋しか買えないとか。
マンハッタンも劇場、レストランなど閉め始めてます。
今後どうなることか。

アメリカは大量にあるから売り切れなんてないよね~と思っていたけれど。。。

そういえば、大雪が降るというニュースが出るとお店の品が全て無くなるのを思い出して、パニックになると買い物に走るのはどの国も一緒だと確信しました。
特にパンと牛乳と卵。これは雪の前に絶対売り切れてしまうものです。
きっと今回もそうですね。
家に食べ物と生活用品があれば安心!はどの国も 同じです。

このまま終息に向かうことを祈りつつ、
皆さまも用心し、この大変な時期を乗り越えてください。

悪疫退散!

Monday, March 9, 2020

悪い癖が歯並びも悪くする?

歯並びが悪い人は顎の大きさもですが、癖が原因になっている場合もあります。

良く知られているのが、指しゃぶり。
指をくわえることで、上あごの湾曲が深くなり前歯が出て、指が入るスペースがぴったり出来ている患者さんもいます。
そうなると、上顎の形がVになって前歯が突出した見た目になってます。

指しゃぶりは早めにやめるように訓練するのが大切です。


次に片方で食事をする癖。

歯が痛いなど、口の中に問題がある人は噛みやすい側ができてしまいます。
それでなくても意識していないと利き側があって、片方で食事をしてしまうのです。
その状態が続くと顔の形が変わったり、歯並びが悪化したり、笑顔も歪んでしまいます。

顎のゆがみのもう一つの原因は、頬杖。
頬杖をつくことは顎関節症の人には一番悪い癖です。
それと、最近よく見られるのが寝転んでスマホを見る人。
片方の顎に負担がかかってそれで顎関節症が発症する場合もあるようです。


他には、舌で前歯を押す癖のある人。
唇を歯の間に巻き込む癖のある人。
爪を噛む癖のある人。
この人たちも、将来前歯が出てくる可能性があります。




自分が無意識に行っていることが歯並びを悪くしたり、健康を害したり。
何が悪い癖なのか知っておくと良いのではないでしょうか。

Monday, February 24, 2020

INVISALIGN  VOL68



インビザラインについて、様々なサイトを見ているとこの治療方法についての不満もたくさん出ています。

外食が多いので外すのが大変
長時間、外したままにしてしまうと不安や罪悪感がある
前歯についたアタッチメントが気になる
顎間ゴムが目立つ気がする
思っていたより期間が延びてしまった
めんどくさい

など

他には治療に関しての不信感も大きな問題のようです。
これは歯科医とのコミュニケーション不足問題。
それと歯科医の計画に問題がある場合もありますので、インビザライン矯正経験の多い歯科医を選ばないといけないです。
ただし、経験と言ってもその歯科医院での件数が多くても歯科医自身の経験が少ないと意味がありません。

また、見た目だけの問題であれば歯の裏側に矯正装置を付ける方法と比べる方もいらっしゃいます。
けれど、ブラケットがついていれば口腔内清掃が難しいということに変わりありません。
ただでさえ磨きにくい歯の内側を綺麗にする。
虫歯だけでなく、歯槽膿漏の予防のためには歯茎の周囲も。。。となると大変だと思います。
まして、インビザラインはめんどくさい!なんて言っている患者さんに毎日の清掃が可能なのかなと。。。
オススメする側も不安になってしまいます。
ただブラケット矯正は外して放置できないので確実に治療は進行しますけれどね。

歯の内側は表面に比べアタッチメントを付ける歯の表面が狭いので外れやすいようです。
そして、何より患者さんの舌の動きが制限されることは一番の問題。
私の友人もこの方法で治療していましたが、最初の舌の痛みが大変だったそうです。
最終的に発音や舌の傷などは慣れて問題なくなったそうですが、とにかく清掃に時間をかけていたことを思い出します。
あとは食べ物も気を付けないと、食事は歯の内側で咀嚼するので硬いものや粘着性のあるものや繊維質のものなど、食べるものも制限が出てきます。
これは通常のブラケット歯科矯正も同じですが、裏側の矯正の方が制限されることが多いです。

けれど、歴史的にはこのブラケットをつける矯正の方が長く、歯科矯正=ブラケットという認識は今も変わらず。
もちろんインビザラインにも引っ張り上げる力が弱いなど弱点もありますので、どちらの矯正を行うかはご本人の覚悟と決心次第。

ただ、私が見てきた症例を比べると、やはりインビザラインが一番楽な気がします。

そして、歯への負担も少ない。



大人になってから矯正をしたせいで歯の根っこが短くなっている人を見るたびに「インビザラインでよかった」と思うのです。
歯根が減るのは裏側矯正でも表側矯正でも同じです、かかる力がうまく発散されないと負担は歯根に集中してしまいます。
見た目にはわからないから、歯は綺麗になってますし患者さんは大満足。
ですが、歯科医がレントゲンで診察して歯根が短くなっていてビックリ!なんてことになるのです。

けれど、どちらにも長所も欠点もあり、絶対にこっちがいい!なんて方法はありません。
自分の生活習慣に合った、歯に負担のない楽な方法。
その一つのChoiceとしてインビザラインは多くの人に選ばれています。




Monday, February 10, 2020

Gelentine's Day

今朝「Valentine's Dayよりも、Gelentine's Dayの方が楽しいから今年はどうですか?」
なんて紹介してるニュースを見ました。
聞いたことのない名前ですよね。

元はと言えばアメリカのドラマの中で失恋した女子が、バレンタインの前日、2月13日に友達を集め大好きなワッフルとシャンペンで Gelentine's Dayと呼んでパーティしていたシーンが、バレンタインよりも楽しいんじゃない?と巷でも人気が出たそうです。

夫やボーイフレンドが居る人もこの日だけは別行動で、友人/女子だけとは限らず自分の親友たちを集めて心置きなく楽しむ日になっているようです。

この言葉がどこまで流行するかわかりませんが、バレンタインデーよりもこっちの方が気を遣わずに楽しめるから、友チョコ準備で忙しい日本の女子の間でも流行する?かも。












カードやこんな風船までも発売されて、一部では浸透してるみたいですよ。

Monday, January 27, 2020

INVISALIGN VOL 67


 歯の矯正をお勧めして、一番患者さんに理解してもらえないのが、
上顎が大きくて、下顎に被っている患者さんです。

わかる症例としては、話題になった映画
Bohemian Rhapsody の Freddie Mercury
彼の歯並びは極端な例で、あの歌声は大きな上顎のおかげ?かも??


彼のように症状が酷い~例えば、噛み合ってない、など明らかな不正咬合の患者さんの場合はよくわかるかもしれませんが、上下のバランスが悪いだけの場合は「歯並びは綺麗だし、顎も出ていないのにどうして矯正をしないといけないの?」と思うはず。

けれど、噛み合わせた時の位置が正常でないと、健康な噛み合わせとは言えません。
犬歯は歯を左右に動かしたときにガイド/下顎を誘導する歯ですが、噛み合わせが悪いと違う歯でガイドして異常なすり減り方をしたり、
前歯の先がすり減ったり。
詰め物や被せ物がすぐに外れてしまったり。
顎関節症発症の確立も高くなります。

正しいバランスで噛んでいないと歯は様々な問題が出てきます。
顎の問題ですので、成長期に治療しないと大人になってからでは「手術」で治すという方法になってしまいます。
痛そうじゃないですか?
上あごを切って噛むようにするんです。

遺伝子上の問題で、何をしてもこの噛み合わせになってしまう場合は最終的に手術も選択肢の一つですが、成長期に上あごの成長を抑えられるかどうか、下顎を前に出せるか。
それが大きな分岐点になります。

インビザラインにもこのような特殊なアライナーがあります。



上下の顎にここで噛むのが正しいですよと誘導するのです。
そして、正常な成長を促す。
インビザラインなら顎の矯正と歯の矯正を一度にしてしまいます。
そして、矯正装置で楽器の演奏が妨げられたリ、スポーツに支障が出たりもしません。
英語の映像も添付してみますね。


上顎が大きい患者さんのインビザライン治療




インビザラインで出来る治療がどんどん増えていますので、今まではあきらめていた方も相談してみてはいかがでしょうか?




Monday, January 13, 2020

INVISALIGN VOL 66

当院のインビザライン治療ケースも増えてきました。

治療中の患者さんたちは、インビザラインの治療が長くなってくると、自分自身で歯のことをきちんと理解されていて、アタッチメントもどの歯にあるのかわかってます。
フィットの良し悪しもスタッフが見るより本人が一番よく感じています。

なので、遠くから通院している患者さん(特に冬は雪で通院困難になる可能性もあるので)、仕事でなかなか予約が難しい患者さん、小さな赤ちゃんがいて忙しい患者さんは多めにアライナーを渡すことがあります。
全世界を走り回ってらっしゃる患者さんもいらっしゃって、その方はNYにいつ戻られるかでアライナーの数を決めたりもします。

通常は2週間おきの交換で3個渡すので1か月半ごとの通院ですが、
4個~5個お渡しすると、2か月から3ヶ月近く通院せずに矯正治療が進められます。

ブラケットの矯正治療だと、ワイヤーを交換することで矯正治療を進めていきますので、通院しない間は保留になります。
つまり、通院しないと治療期間が延びるということです。
けれど、インビザラインは患者さん自身に治療をお任せできるので通院しなくても治療が進行するのです。

ただ、難しいケースや歯の動きが複雑な場合は、計画通り1か月半ずつの通院になることが多いです。

けれど、患者さんの生活に合わせて予約が取れることもこのインビザラインの特徴。
どんな方でも気楽に始められます。

Monday, January 6, 2020

謹賀新年

今年は、1月6日から仕事始め。
休みボケでブログのことはすっかり抜けてしまって、ご無沙汰してしまいました。

新しい Decade の 始まり。
日付を書く欄に2020と間違えずに入れられるまで時間がかかりそうです。

皆さまにとっても良い一年でありますように。


今年もよろしくお願い致します。